top of page

1Dayクエスト in大阪

  • azonezero
  • 9月9日
  • 読了時間: 3分
ree

ree


AZ-One Quest Centerのよっしーです


先日9/7(日)に大阪で1Dayクエストを開催しました。

鈴鹿からは自分とタッキーが今回は行きました。


初めての出張での1日の対話と探究会で少し緊張しましたがとても楽しかったです😀


このような形の場を開催することに興味関心ある方、やってみたいという方は

info@azone-quest-center.orgまでお問い合わせ等ください。



以下は主催してくれた奥田智子さんの感想です。



久々に、心ひとつな仲間たちが、

我が家に集いました。

鈴鹿のクエストセンターからは、

よっしー 

と、

たっきー 

が来てくれました〜。

鈴鹿から、

滋賀から、

神戸から、

高槻からバスを乗り継ぎいで、

大阪唯一の村である千早赤阪村から、

えんやらこらと、はるばる枚方津田まで。

集まりたくなる、寄りたくなる、って、

ほんと、面白いなぁ〜

久々で緊張してる人も、

初めましての人も、

少し話せば、

いや、話さなくても?

もうなんだか、親しみ感じる不思議さ。

午前中は久々すぎるので、

最近の近況報告という名のチェックイン。

そして、午後からは

午前に聴き合った内容を踏まえ、

まぁ、踏まえなくてもいいけど、

自分の今の関心ごとを

これまた久々に

ホワイトボードに書く。

みんなの共通する感じの、

「対話って?」

というお題でみていくことに。

私の最近の関心ごとが

対話対話って思ってるし、言うけど、

そもそも、いや、あらためて、対話とは?

自分の中でどうなってるの?

だったので、

私の最近の近況を全て聞いてもらい、

そして、

みんなの対話とは?というのを聴きながら、

あぁ、

こうしないで欲しい

ということが、

こうせんとってよ!

こうでしょ?

こうするんでしょ?

って、なってるなって。

相手にも気持ち考えあるよなって、

改めて思いました。

結果、

しねばいいのに→嫌い→なんかかわいいんちゃう?

まで激変するという。

そして1日挟んだ今日は、

『まぁ、腹も立つ感じもあるけれど、

どちらかといえば、

そんな表現になるほどって、

大丈夫なんやろか。

そして、欲しいのだ、と、

欲といえば欲なんだけど、

現れた感じは、ヤクザのようなんやけど、

子どものようにクレクレというのが、

なんか可愛らしくもあるな』

と、思ってる自分がいます。

私も言おう。

私も欲しい(何を?)

事前に、

この話をしようとも思ってなかったし、

この日にこの探求会しようという時には、

ここまでモヤモヤ溜まってなかったから、

なんてタイムリー。

私の家に、

みんなが集まって、

私の話を聞いてくれて、

それをネタに、

探求までしてくれて、

結果、

私はどえらく楽になる

私のための探求会でした

贅沢〜

だけど、

罪悪感のようなものも湧いてきて。

「みんな楽しめたかな?」

私のことより、

みんなが楽しめたのかが、

大変気になります。

結果的に、

私のために集まってくれた感じになったのが、

めっちゃなんかもうしわけない!

って感じるって、

おもろい感じ方やな〜。

逆の時は、なんとも思わないのに。

受け取り下手です。

そんな自分も眺めつつ暮らしをすすめています。


今回参加したかたも、

できなかったかたも、

またら

みなさんご一緒に

ぜひ。

次はいつにしようかな〜

 
 
 

コメント


bottom of page